このブログを検索

2021年5月24日月曜日

Puppy Quickpup 20.06 - 1~USB_Flash_Disk-Boot

Puppy Quickpup 20.06 - 1~USB_Flash_Disk-Boot 

 今回のテーマは、「USB_Flash_Disk-Boot」についてです。 
 Puppy Quickpup 20.06 を、USB_Flash_Disk にいれ、GRUB1 (Grub4Dos) から、起動しました。 
 最初は、MultiSystem を起動してから、USB_Flash_Disk に、GRUB2 をインストールしました。そして、GRUB2 を起動しましたが、GRUB2 を起動できませんでした。 
 そこで、Puppy Tahr 6.0.5 JP を BootCD から起動して、USB_Flash_Disk に、GRUB1 (Grub4Dos) をインストールしました。そして、Puppy Quickpup 20.06 を起動しました。

1. quickpup_20.06.5.iso 

 quickpup_20.06.5.iso をダウンロードして、ISOファイルを展開してから、展開したファイルを全て USB_Flash_Disk へ、コピーしました。 

 作成に使用した OS:Puppy Tahr 6.0.5 JP を BootCD から起動 
 作成に使用したパソコン:FUJITSU PRIMERGY TX100 S3 (MODEL:PYT10PT3S) 
 使用した USB_Flash_Disk:USB 2.0 64GB HIDISC- MAG-LAB (mag-labo.com)  
 ダウンロードした ISO File:quickpup_20.06.5.iso (354.4MB)  

ダウンロード先:Files for Puppy_Linux_QuickPup 
Files for Puppy_Linux_QuickPup 追加日: 2020-12-28 16:15:13  

ダウンロードした ISO File:quickpup_20.06.5.iso (354.4MB)  
quickpup_20.06.5.iso (View Contents) 07-Feb-2021 12:51 354.4M  

最新のバージョン:quickpup_21.04.iso 03-May-2021 16:39 358.0M 
quickpup_21.04.iso (View Contents) 03-May-2021 16:39 358.0M  

2. QuickPup の特徴 

QuickPup is the successor to X-Slacko Slim built from LxPupSc 20.06+3 with tweaks and improvements. This Puplet targeted for at least 2010's computer models and newer. 

 QuickPup は、LxPupSc 20.06 +3 から構築された X-SlackoSlim の後継であり、微調整と改善が加えられています。この Puplet は、少なくとも 2010 年代以降のコンピューターモデルを対象としています。  

QuickPup is the successor to X-Slacko Slim built from LxPupSc 20.06+3 with tweaks and improvements. This Puplet targeted for at least 2010's computer models and newer. 

QuickPupは、LxPupSc 20.06 +3から構築されたX-SlackoSlimの後継であり、微調整と改善が加えられています。 このPupletは、少なくとも2010年代以降のコンピューターモデルを対象としています。 

Features: 
特徴: 

* Linux kernel 5.7.x kernel 
* XFCE Desktop Environment 
* Parole for media player 
* Light for web browser 
* PulseAudio for soundcard management 
* NetworkManager as default network management for ease of use 
-- With VPN support (PPTP, IPSEC, VPNC, OpenVPN) 
* With Bluetooth and IrDA connectivity 
* Upower for power management 
* xscreensaver for screensaving 
* With GTK+3 runtime library to support newer apps 
* With window manager switcher 
* Improved Puppy Remastered Setup 
* Improved package management. 

-- Improved old dotpup package (*.pup) support. Dotpups are now running in sandbox mode before processing for installation. 
-- 古いdotpupパッケージ(* .pup)のサポートが改善されました。 Dotpupsは、インストールの処理前にサンドボックスモードで実行されています。 

-- Wider package support. Aside from PET, Debian (DEB), Red Hat (RPM), Slackware (TXZ, TGZ), and Arch Linux packages (PKG.TXZ). 
-- より幅広いパッケージサポート。 PETの他に、Debian(DEB)、Red Hat(RPM)、Slackware(TXZ、TGZ)、およびArch Linuxパッケージ(PKG.TXZ)。 

It also accepts the following packages (natively installed, no more package conversion needed. This allows to utilize almost all available linux packages): 
 また、次のパッケージも受け入れます(ネイティブにインストールされ、パッケージ変換は不要です。これにより、利用可能なほぼすべてのLinuxパッケージを利用できます)。 

->Slitaz (*.tazpkg) 
->Tiny Core (*.tcz,*.tce,*.tcel,*.tcem) 
->Pardus (*.pisi) 
->Alpine Linux (*.apk) 
->Slax (*.sb) 
->OpenWRT (*.ipk) 
->0linux (*.spack) 
->Void linux (*.xbps) 
->Damn Small Linux (*.dsl) 
->Puppyrus (*.pfs) 
->Nutyx (*.cards.tar.xz) 
->Solus (*.eopkg) 
->Stampede (*.slp) 
->Porteus (*.xzm,*.lzm) 
->Gentoo precompiled package (*.xpak) 
->Paldo Linux 
->Venom Linux (*.spkg.txz) 

(WARNING: Installing old linux packages might cause security risk. Install at your own risk) 
(警告:古いLinuxパッケージをインストールすると、セキュリティリスクが発生する可能性があります。自己責任でインストールしてください) 

The language of this package was english only (open for 3rd-party localization). 
このパッケージの言語は英語のみでした(サードパーティのローカリゼーションで利用可能)。 
注記:lang_pack_ja-2.1.sfs を使用して、日本語化しました。  

Main filesystem size 
Compressed (in sfs): 200Mb+ 
Uncompressed: 1.3+Gb 
メインファイルシステムのサイズ  
圧縮(sfs):200Mb +  
非圧縮:1.3 + Gb 

more details here: https://forum.puppylinux.com/viewtopic.php?f=33&t=1743 
詳細はこちら:https://forum.puppylinux.com/viewtopic.php?f=33&t=1743 

Addeddate: 2020-12-28 16:15:13 
追加日: 2020-12-28 16:15:13 

Identifier: Puppy_Linux_QuickPup 
識別子: Puppy_Linux_QuickPup 

Identifier-ark: ark:/13960/t0sr8sc6w 
識別子-アーク 

Scanner: Internet Archive HTML5 Uploader 1.6.4 
スキャナー: インターネットアーカイブHTML5アップローダー1.6.4  


以下は、広告です。 


 


3. 参考サイト:超軽量Linux 

 動画を快適に視聴できる、Puppy Linux を探していました。32bitOS QuickPup を試しました。 
 USB接続の音声認識は、デフォルト環境でできました。 
 日本語で表示する日本語化は、lang_pack_ja-2.1.sfs でできました。 
 日本語入力は、SCIM で検索して、scim-input-pad-0.1.3.1 をインストールすることで、画面の右下に、入力を切り替えるキーボードのアイコンが、表示されるようになりました。 
 順次、記事を掲載していきます。  

note 
2021-05-24 13:51:05〜2021-05-24 18:20:31 記述しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿