最初に、RAM オンリー (CD-ROM) で、起動します。
次に、各種の個人設定や追加ファイルをインストールします。
オリジナルの設定が、終了したら「Puppy のリマスタ(EX)」で、
オリジナルの Live CD iso ファイルを作成します。
手順です。
- メニューから、
「セットアップ」=>「Puppy のリマスタ (EX)」をクリックします。 - 「作業場所」をクリックします。
「右端の「作業用フォルダを選択」のアイコンを押します。」
新しい Live CD の iso ファイルを作成するための、作業エリアになります。
空き容量のあるパーティション(ドライブ)を選択します。
作成する iso ファイルの容量の、2倍以上の空き容量を用意します。 - 今回は、iso ファイルを作成します。
iso ファイルの動作確認後に、CD-RW へ書き込みます。
(iso ファイルの動作確認には、QEMU を使用します。)
(CD-RW へ書き込むには、書き込み用のディスクとドライブが必要です。) - このリマスタプログラムは、現在の Live CD から
いくつかのファイルを読み取ります。 - Live CD から、ファイルをコピーして、作業が始まります。
/mnt/ 選択したディレクトリ(ドライブ) /puppylivecdbuild/
にファイルをコピーしています。 - puppy_tahr_6.0.5_JP.sfsファイルの作成が始まります。
この作業は、時間がかかります。 - 上のメッセージが消えてしばらくすると次のメッセージが現れます。
「OK」ボタンはすぐに押さずにメッセージをよく読んでから作業して下さい。 - /tmp/root ディレクトリが、一時的に作成されます。
この /root ディレクトリが、
新しく作る「puppy_tahr_6.0.5_JP.sfs ファイル」の
/root ディレクトリ になります。 - /tmp/rootディレクトリを検証後、
/tmp/etcディレクトリの編集選択画面になりますが、
編集したいファイルがあってもここでは「No」(推奨)を選択して、
次に現れる画面で、もし/tmp/etcディレクトリ中に
追加、削除、編集をしたいファイルがあれば編集します。 - 次の画面でもしあれば/tmp/etcディレクトリにファイルを追加、削除します。
- isolinux.cfgが編集できます。
- 下のウィンドウが現れますので「Save」ボタンを押す前に
必要なファイルを編集して最後に「save」ボタンを押します。
例えば「boot.msg」ファイルを変えるにはエディタで編集します。 - pup_xxx.sfsファイルの名前を付けられます。
普通は何もしないで「OK」とします。 - 次のメッセージウィンドウが現れます。
CDを作らずにISOファイルだけを作成するには「No」を選びます。 - いよいよここで「Yes」ボタンを押すと
ISOファイルが作業ディレクトリに作成されます。
参考サイト:
- (4)自分だけの名犬に育てる - Puppy Linux 日本語版
戻る => 目次
2016-05-05-07-32JST
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。